月別 アーカイブ
最近のエントリー
スタッフブログ その他
インフルエンザ季節到来
インフルエンザの季節到来ですねAホンコン型に効く食材として
ねぎのねばねば特に青い所の部分が効くことが紹介されていました
動物実験でも実証されたそうです
これから、ネギ油やネギを使った料理を
どんどん食べてインフルエンザに立ち向かっていきましょう
参考―ネギ料理
(長ネギを
~
センチの輪切りにのりを巻いて
てんぷらの衣をつけて油であげる)(グラタンの具に長ネギを使用し
チーズと合わせるー相性ぴったり)試してみてください
2011年2月 3日 11:35
三浦知良選手
この間、プロサッカー選手の三浦知良選手の紹介をしていた番組を見たのですが
やはりプロともなると40歳を過ぎていても若い選手と同じように、3000メートルを
決めた時間ないに走りこみバランスボールで体をほぐし
腰を低くした体勢で
股関節を前後左右に動かす運動をしていました
食事の面でもバランスの良い食事を摂られていました
普段から食事や体のケア
には気を遣われているのには感心するばかりです
KCSセンター播磨でもエクササイズなどのアドバイスをしていますので
気になる方はご相談下さい
2011年2月 2日 11:05
ハーバルロリポップ
「ハーバルロリポップ」ってご存じですか
リコマス(甘草)というハーブの一種を練りこんだキャンデイ
だそうです。
このキャンデイは虫歯菌
をおさえてくれるそうです
子供はもちろん私達大人にも良い物なので
ドラッグストアーなどで探して愛用したいものです
2011年1月30日 17:34
リップクリーム
普段からリップクリームを使われている方が多いと思いますが
この時期乾燥しているので唇が荒れていませんか
リップクリームの塗り方も関係があるそうです
リップクリームを温め唇の真ん中から
筋に沿って上下に塗り
左右の口角から中心に向かって上下に塗っていく
と良いそうです
私も試してみましたが唇の荒れが緩和されたように思われます
皆様も、一度試して見られてはいかがですか
2011年1月28日 10:15
スキンケア
今年は花粉症とともに流行しているのが・・・乾燥肌のトラブル増加だそうです
いつもケアをしている人でもトラブルをおこしているみたいです
お風呂に入る前よりも後の方が水分を奪われてしまうそうです
「ゴールデンタイム」ってご存知でしょうか
お風呂から出た後や顔を洗顔
した後の5分間を「ゴールデンタイム」といいます
その時間の間にスキンケアをすると良いそうです
乾燥肌でお困りの方「ゴールデンタイム」試されてはいかがですか
2011年1月27日 14:36
花粉対策情報











2011年1月12日 12:25
今年の花粉
テレビで花粉の話がでていました今年は皆さんもご存じの通り
花粉の飛来が昨年に比べたら3~8倍くらいだそうです
対策として、花粉は重たく床にたまりやすいので、
床掃除をこまめにすることと朝起きたら
鼻をタオルで温め,
お昼も同じように温める事マスクは布をさけ不織布の物で顔に密着する物を選択すれば良いそうです
外出から帰って来たときは玄関にはいる前に服を掃ってから入る
女性の場合はスカートとストッキングの組み合わせが静電気をおこし
花粉がくっつきやすくなっているそうです。免疫力を高める食材を食べ体調を整え花粉に立ち向かいましょう
2011年1月10日 16:28
<<前のページへ|1|2|3